top of page

検索

汎用マクロ 改良
TAIFGP64 TBRを追加 左右異なる孔テーブルの入力方法を追加 ※詳細をクリックして表示
2024年2月2日
12
0

汎用マクロ 改良
#CGJ7FB TG TF TFLにそれぞれ材質を登録できるように改良 TG:ZAP TF:ZAF TFL:ZAF SFT:ZAS
2024年2月2日
14
0

汎用マクロ 改良
#GP25に梁下のリブ、下フランジ付きPL PLを生成できるよう改良 追加項目 FT FB FL ZAF RT RB RL ZAR
2024年2月2日
8
0
管理資料追加
切板エキストラ集計表 切板を型切、寸法切に分けて重量条件に沿って出力 ※切板S=寸法切 切板T=型切
2024年2月2日
10
0

新規追加
新メニュー「エクセル確認」を追加 KAPツール / その他 / エクセル確認
2023年12月20日
47
0

新規追加
KAP_Webに「製品ごとスリーブリスト」を追加 KAPツール【出力】ネット/【明細情報】製品ごとスリーブリスト
2023年12月4日
31
0

新規作成
汎用 PCAPGW4 新規作成 汎用/検索登録
2023年12月4日
18
0

機能追加
汎用 #GENDPL に属性の箱 追加 汎用/取合孔登録
2023年12月1日
17
0

新規作成
ISベース「SHU502」「SHU551」「SP453」作成 詳細/柱詳細/柱脚ベース/ハイベース等
2023年12月1日
14
0

機能追加
汎用「ANA5」に変数「HLF」「HLW」「HKF」「HKW」を追加 汎用/取合孔登録
2023年12月1日
17
0

機能追加
「吊りピース標準仕様」にて地組小梁の場合のみ、地組後の吊りピースを取り付け可能 仮設/梁部材/吊りピース/吊りピース標準仕様/標準登録
2023年12月1日
21
0

新規作成
コラム柱親綱受けピースの自動配置メニュー作成 機能 : コラム柱親綱受けピースの自動配置メニューにて登録した箇所に自動で親綱受けピースを配置する
2023年11月24日
24
0

新規作成
スタート、柱標準断面の表示階順序を逆にするメニューを作成 断面/柱断面/断面上下順/上↓下
2023年11月17日
22
0

新規追加
吊り孔標準仕様に個別で穴径を設定できる様追加 手順 : 仮設/柱部材/吊り孔/間柱吊り孔標準仕様 仮設/梁部材/吊り孔/吊り孔標準仕様
2023年11月15日
24
0

新規追加
自動方杖登録→段差条件の方杖サイズに2C-150x75x9x12.5を追加 付帯/自動方杖/登録
2023年11月14日
23
0

新規作成
OPT2595の2を新規作成 KAPツール(モデル作成)パラメータ/一般図/間柱リスト/配置階欄・備考欄を解除/配置欄のみ削除 機能 : 一般図の間柱リストで配置階欄は削除しつつ、備考欄は残す事が出来る
2023年11月13日
29
0


機能追加
柱標準断面にて、チェックボタンにより全断面、本柱のみ、間柱のみの切り替えを可能 機能 : チェックを変更する事で本柱のみで入力また、間柱のみで入力また、本柱と間柱も一緒に表示させた状態で柱断面を入力する事が出来る。
2023年11月10日
22
0
bottom of page