top of page

検索
メンテナンス
切板発注明細表の出力時に部材選択が反映するように修正 パラメータにて切板発注明細にチェックを付け 注文書出力時に部材選択から行う
2022年11月4日
9
0
機能追加
スタート画面上にて現状採用されている製品(仕上)マークを 表示し、選択項目にて固定する。 固定後の変更追加においては、その都度 同メニューを使用して個別でマークの登録が必要。 格納場所 詳細/その他/製品(仕上り)マーク/マーク固定化...
2022年11月4日
11
0
メンテナンス
汎用マクロ「_BXVJ04」 「_BXVJ02」にて パイプ同士の現場溶接、梁・柱との溶接取り合いができない不具合の修正
2022年11月4日
8
0

機能追加(パラメーター)
角溶接裏当てを通して(優先して)作成する(5097) 格納場所 パラメータ/仕口廻り/B-BOX
2022年11月4日
18
0

48
0
メンテナンス
指示書→素材加工図(小梁)(LSTH)を出力する際、 工区指定-α(工区ナンバー)が適用されるように修正 -α(工区ナンバー)を設定することでαを除くとなる
2022年10月31日
10
0
メンテナンス
汎用「#GP30E」で対象の梁に勾配がある場合のバグを修正
2022年10月21日
8
0
メンテナンス
ざい汎用「GBSRIB3」で生成されたリブプレートが 一部分、指定した材質にならない不具合の修正
2022年10月21日
5
0
機能追加
データエクスポートにおける「継梁継位置」にウェブ継位置情報を追加
2022年10月21日
8
0
機能追加
仕口/ボックス柱/組立データ/B-BOX特記登録にて コラムの特記登録同様に個別レベルで指定する機能の追加
2022年10月21日
6
0
メンテナンス
KAPWEBにて「3D出力(部材複数)」でブラケット長毎に色分けで出力した際、 ブレースのブラケットに色が付かない現象の修正
2022年10月21日
5
0
機能追加
BCP-800×500×45を新規断面として追加
2022年10月21日
5
0
機能追加
ISベース追加「#IS-CP361」
2022年10月21日
5
0
機能追加
KAPWEBの一般図描画にて部材をクリックし 「2D詳細図」・「3D詳細図」を表示する機能を実装
2022年10月20日
7
0
機能修正
汎用「%PLNEKJ4」 ・梁部材にも適応できるように改良
2022年10月20日
9
0
機能追加
汎用「#gpbasef」を新規作成 内容「チャンネル間柱に横向きベースをつける」
2022年10月20日
6
0
機能変更
超高力ボルトの規格表示を設定するオプション(2044)を 見積重量明細書から管理資料共通項目に移動
2022年10月14日
8
0
機能追加
汎用PCAPXYWにて塞ぎプレートの材質を 設定できるようにZABの項目を追加
2022年10月14日
8
0
bottom of page