top of page

検索
機能追加
「パラメータ」⇒「一般図」⇒「実寸法師3D」⇒「EGリング適合範囲の出力」に追加パラメータボタン追加 EGリング検討書出力の処理に関するパラメータの画像が出るように設定
2023年2月1日
9
0
機能修正
梁付きブラケットに取り付くスリーブに関する一般図出力時の不具合を修正
2023年2月1日
7
0
機能追加
3Dの選択画面にファイル名、日付、サイズの項目を追加
2023年2月1日
11
0
機能追加
実寸法師用追加色設定を追加
2023年2月1日
11
0
機能追加
「スタート」⇒「断面」⇒「ブレース」⇒「L・[ブレース片側反転」を追加
2023年2月1日
9
0
機能追加
「概要」⇒「ピースマーク」に下地ピースを追加
2023年2月1日
9
0
機能追加
汎用「TENPC21」作成
2023年1月24日
9
0
機能修正
WindowsKAPのcamelにて一括色マスクで落ちる件を修正
2023年1月24日
12
0

機能追加
間柱吊り穴自動生成機能を実装 ・吊り穴タイプの選択(建物の外側を認識) ・間柱フランジ幅によりへりあき長さ設定 ・孔径,端あきは一定 ・吊り孔個別入力または除外登録された部材は対象外
2023年1月20日
21
0
機能修正
スタート内の「3d」ボタンを押した際に起きる3Dの表示不具合を修正
2023年1月20日
10
0
機能修正
汎用「#DUMPPL」でRTの板を延ばしてほしいのと板が柱部材と干渉するバグを修正、 並びに変数UPを新しく追加、1を入れるとST3の板を貫通して上まで届くように修正
2023年1月20日
10
0
機能修正
加工指数8で柱にななめについている梁ガセットの溶接が出ないバグを修正
2023年1月20日
10
0
機能修正
H柱の仕口標準・特記登録欄のウェブ、フランジ材質設定部分でコラム柱と同様、『下の柱に合わせる』を選択できるように改良
2023年1月20日
7
0
機能修正
kap⇒tdx変換で、中途半端な変換で終わるバグを修正
2023年1月20日
8
0
機能修正
シザー書き込みで日本語のファイル名が化ける件を修正
2023年1月20日
7
0
機能修正
全角文字24字以上を mfon で編集するとキャメルが落ちる件を修正
2023年1月20日
8
0
機能修正
dxfファイルに文字化けが発生する件を修正
2023年1月20日
8
0
機能修正
汎用「BASECUT8」の柱回転90°のTYP1~4を入れても図の様に切れないバグを修正
2023年1月20日
6
0
bottom of page